
じゃがいものホットケーキ~わたしのとっておき家事術
主婦の裏ワザ大集合!「PHPくらしラク~る♪」10月号より、読者のみなさまの「とっておき家事術」をご紹介します。
◆とろろ昆布のみそ玉
うさぎ・岩手県・無職
ラップの上にとろろ昆布を広げ、エノキダケ、ネギ、麩、梅肉など、好みの材料と、みそ大さじ1/2をのせて、ラップで包みます。お湯を注ぐだけで、忙しい日やお弁当のスープになりますよ。
◆洗剤の節約法
ちいちゃん・静岡県・保育士
洗剤の空き容器をとっておいて、容器の半分まで洗剤を、残り半分は水を入れます。洗剤は薄まりますが、泡立ちはあまり変わりません。毎日使うものとして、洗剤の節約になります。
◆じゃがいものホットケーキ
ゆみちゃん・愛媛県・パート
残っているじゃがいもをすりおろし、ホットケーキ粉、ミルク、卵と混ぜ合わせて焼くと、ふっくらおいしいホットケーキができます。我が家のおすすめです。
「PHPくらしラク~る」は主婦が何気ない毎日をラクに楽しく過ごせるように応援する生活情報。2015年10月号の特集は<お金が貯まる暮らしのヒミツ>です。
年間購読のご案内
毎月、忘れずに「PHPくらしラク~る♪」を読みたい! そんなあなたにおすすめしたいのが、年間購読。毎月ご自宅へお届けします。送料無料。 年間購読のお手続きはこちらからどうぞ。