
子育て・育児の最新記事一覧
-
子どもがやる気をみせないとき、どうしてますか?
「○○しなさい!」と注意するお母さん、そして「今やろうと思っていたのに、お母さんのせいでやる気がなくなった!」と言い返す子ども。.....こんなやりとり、経験ありませんか? -
子どもが失敗したときのお母さんの話し方
「気を付けてね」「こぼしたらダメよ」......こんな一言が、子どものチャレンジ精神を奪っているかも!?ここでは、野村ひろこ先生の『子どもの「やる気」を奪うお母さんの話し方』の一部をご紹介します。
-
子どもの能力を引き出す自己肯定感
子どもの成長に何よりも大切と言われる自己肯定感。これが高い子どもと低い子どもではどんな違いがあるのでしょうか。『「やればできるのに」を「できた!」に変えるお母さんの魔法の言葉』(家庭直販書・東ちひろ著)からの転載でご紹介します。