バイカルアザラシがゴロンと横たわる姿も!「サンシャイン水族館の大掃除」はどう行っている?

nobico編集部

この記事の画像(16枚)

2011年のリニューアルオープン以来、コロナ禍や自然災害による臨時休館を除き、年中無休で営業を続けてきたサンシャイン水族館(東京・池袋)。そんな水族館が、2025年6月19日(木)に初の終日休館日を迎え、夏休み前の大掃除として年に数回実施される「落水清掃」が行われました。今回は、その大規模な清掃の裏側を取材しました!

落水清掃とは?

「落水清掃」とは、水をすべて抜いて行う大掃除のこと。普段の清掃では落としきれない頑固な汚れを徹底的に除去するため、滅多に見られない貴重な光景が広がります。今回は、サンシャイン水族館「湖にすむアザラシ」水槽の清掃に密着しました!

そもそも「湖にすむアザラシ」水槽はどうなっている?