離婚、再婚、流産から42歳で初出産 無痛分娩の予定なのに「突然に迫られた選択」(42歳の新米ママ「子育て修行中」第1話)

千代田橋そあ
2025.07.28 17:59 2025.07.28 14:30

千代田橋そあ

この記事の画像(3枚)

私は2024年10月に42歳で第一子となる女の子を出産しました。高齢での出産を経ての0才児との生活は不安、戸惑い、そして喜びの連続です。

気がつけば、娘はぐんぐん成長し、私の”親としての経験”は慌ただしい日々の中に、どんどん飲み込まれていきます。だからこそ今、少しでも記憶が鮮明なうちに、これまでの体験を記録しておきたいと思います。(連載「42歳の新米ママ「子育て修行中」0歳児と親歴0年の成長記録」第1話)

離婚、再婚、稽留流産、化学流産を経て42歳での出産

出産が迫る妊婦さんのイメージ(写真はイメージです)

もともと子どもがほしいという願望が強かった私ですが、20代後半に最初の結婚をするもののすぐに離婚し、その後は仕事や飲み歩きにのめり込むうちにすっかり高齢出産と言われる年齢を過ぎていました。

いまの夫とは知り合って数年経っていましたが、彼に子育ての願望がなく、いよいよと重い腰をあげたのが39歳の頃。

当時は楽観視してすぐにできると思っていましたがまったく気配がないので、不妊治療の専門医に力を借りることに。

千代田橋そあ

千代田橋そあ

東京都内のIT企業勤務。仕事に飲みにと楽しく過ごしていたら気がつけば30代も終盤に。不妊治療を経て第一子を出産。子育てに奮闘中。