「働く間に子どもを預かってくれる場所」じゃない? 放デイと学童の決定的な違い(もしかしてうちの子、発達障害!? 第19話)
私は、3人の子ども(小学3年生の男の子・年長の女の子・年少の男の子)を育てる保育士ライターです。小学3年生の長男は軽度発達障害で、今は支援級に在籍しています。今回は「放課後等デイサービスと学童の違い」についてお伝えします。(連載「もしかしてうちの子、発達障害!?」第19話、写真はすべてイメージです)
就学に向け忙しくなってきたのに…
2月の半ばに4月から利用する放課後等デイサービス(以下放デイ)B事業所の契約手続きをすることになっていました。そして、その後、小学校からも連絡が来て支援級についての話をしたいとのことで来校してほしいと連絡がありました。
しかし、