
ドライフルーツを柔らかくする方法~わたしのとっておき家事術
主婦の裏ワザ大集合!「PHPくらしラク~る♪」12月号より、読者のみなさまの「とっておき家事術」をご紹介します。
◆下味はドレッシングで
ペこ・千葉県・会社員
「もう一品欲しい!」けれど味付けに悩むときは、即席麺や総菜に付いている調味料を活用しています。特におすすめはドレッシング!お肉の下味にぴったりで、冷めてもおいしいとお弁当で立証済み。お酢の効果で安いお肉も柔らかく仕上がるのもよいところです。
◆ドライフルーツを柔らかくする方法
あんあん・神奈川県・家事手伝い
グミのように硬くなってしまったドライフルーツは、翌朝食べる分だけヨーグルトの上に置いておくか、ぬか漬けのように沈めてひと晩おいておきます。すると、ヨーグルトの水分を吸ってとても柔らかくなりおいしくいただけます。
◆ほうれん草の保存法
豊巻智子・岩手県・主婦
冷蔵庫に入れておいても、すぐしおれてしまうほうれん草ですが、保存する前に全体をしばらく水につけておくとシャキっと長持ちします。買ってきてすぐ5~10分ほどつけると、みずみずしい状態を保てますよ。
「PHPくらしラク~る」は主婦が何気ない毎日をラクに楽しく過ごせるように応援する生活情報。2015年12月号の特集は<持ちすぎない暮らし>です。
年間購読のご案内
毎月、忘れずに「PHPくらしラク~る♪」を読みたい! そんなあなたにおすすめしたいのが、年間購読。毎月ご自宅へお届けします。送料無料。 年間購読のお手続きはこちらからどうぞ。