させていいこと、ダメなこと…ぶれないママになりましょう

河井英子
2023.03.29 13:48 2023.03.23 15:52

させていいこと、ダメなことを見極める3つの基準

子どもを叱る母親

迷った時は、何を軸に判断すべきか、冷静に考えてみましょう。

■基準1 「子どもの年齢や発達の度合い」を軸にする

子どもの発達段階や子どもの性格などに応じて、期待すべきことや要求すべきことは違ってきます。今この子はどんなことができるのか、何に関心を持っているのかなど、いつも子どもに注意を向けておく必要があります。

また子どもによってペースの違いもあります。子どもの個性を認めて、さらに伸ばしていけるような要求をしていきたいものです。

・これは○
できないことは無理強いせず、子どものペースに合わせてアドバイス、サポートする。

・これは×
自分のペースで子どもを動かし、「早く!」と急かしたり、「何々しなさい」「何々してはダメ」と指示を多用する。

■基準2 「本当に子どものためか」を軸にする

見上げる女の子

子どもを叱っている時、子どもに要求している時、それが親自身の見栄や欲から出ているのではないかと、よく考えてみなければなりません。子どもに多くを期待することも、子どものためというより親の欲であったり、見栄であったりすることが多いものです。

子どもの現実、実態をしっかり見据えたうえで、わが子を導かなくてはいけません。

・これは○
「どうする?」「どうしたい?」と子どもの気持ちを聞いたり、子どもの表情を見て判断する。

・これは×
他の人がやっているからと、よく考えずに子どもに強要したり、物を与えたりする。

*column 軸がぶれたら、すぐにフォローを
例えば「子どもの気持ちを重視しよう」と思っていても、子どもがいつまでもぐずっていると、「早くしなさい!」などと声を荒らげてしまうことがあります。軸がぶれたことに気づいたら、素直に謝り、子どもの気持ちをフォローしてください。子育ては試行錯誤と軌道修正の連続です。