「冷やし中華」をシチュウだと思い込む4歳児 英語よりも日本語がむずかしい理由は?【ゆる英語子育て②】
アメリカ人の夫、4人の子どもたちと日本で暮らすライターの大井ミサコさん。
バイリンガルの子どもたちとの日常のなかで、ときに笑ってしまうような言葉の勘違いが生まれます。
英語での子育てを実践する中で見えてきた、英語と日本語それぞれの単語の「覚えやすさ」と「むずかしさ」とは?
単語の暗記は、英語より日本語の方が難しい?
まだ残暑厳しい毎日。暑さでダレた子どもたちの気分を盛り上げるべく我が家で作るのが、冷やし中華だ。世間では“お手軽料理”にカテゴライズされているかもしれないけれど、麵のほかに最低でも3種類は具材がないと様にならないこの一品、食べ盛りの子どもが4人いる我が家では“時間と気持ちに余裕がないと作らないご褒美メニュー”に位置している。