産後10日でいきなり保育園難民!? 夫の書類ミスから始まった事件の「意外な結末」(42歳の新米ママ「子育て修行中」第10話)

千代田橋そあ
2025.09.25 11:43 2025.09.25 19:00

私的救世主1位はスワドル(千代田橋そあ)

私は2024年10月に42歳で第一子となる女の子を出産しました。 超高齢での出産を経ての0才児との生活は不安、戸惑い、そして喜びの連続です。 気がつけば、娘はぐんぐん成長する一方、私自身はまだまだ頼りない親0歳。

慌ただしい日々の中に飲み込まれていきそうなこの修行の記憶を、少しでも鮮明なうちに記録しておきたいと思います。(連載「42歳の新米ママ「子育て修行中」0歳児と親歴0年の成長記録」第10話/写真提供:千代田橋そあ)

保育園探しの始まり

千代田橋そあ

産後復帰についてはいろんな考えがあると思いますが、私の場合は自分の周囲にも産んですぐ復帰している女性が多かったこともあり、出産前から家計のことを考えて早めに仕事復帰したいと思っていました。

しかし、東京ではなかなか学期中に入園するのが難しいというのも聞いていましたし、事実、同じ会社内でも保育園が決まらずに復帰できないという人もいました。

さらに、区の窓口で話を聞くと、私が住むエリアでは

千代田橋そあ

千代田橋そあ

東京都内のIT企業勤務。仕事に飲みにと楽しく過ごしていたら気がつけば30代も終盤に。不妊治療を経て第一子を出産。子育てに奮闘中。