指吸いが治りません~子育て相談室

斉藤孝子
2023.10.04 13:12 2010.09.18 12:00

うつむく男の子

指吸いが治らないわが子と、どのように接すればいいのでしょうか。日本ベビーコーチング協会理事の斉藤孝子さんが、子育ての悩みに答えます。

※この記事はWEBサイト「PHP INTERFACE」に掲載されたものです。

斉藤孝子(さいとう・たかこ/日本ベビーコーチング協会理事)
1963年生まれ。日本ベビーコーチング協会理事。1990年から1992年の2年間、衛星チャンネルで公開授業を放映。各種雑誌での執筆の傍ら、幼稚園などの研修や教材開発を手がける。かぞくの雑誌「きらら」、シングルエイジ教育誌に連載中。「幼児は表現の天才」(アドア出版)「母と子と先生と」(創教出版)「生き方の原理原則を教える道徳教育」(明治図書)などにも執筆。2児の母。

6歳の息子が指吸をやめない

1人で歩く子ども

私は子供が4歳の時に離婚をしました。今6歳の男の子がいるのですが指吸いが治らないのです。

他におねしょも治らず今、大学病院へ通い薬を飲んでいるにもかかわらず、現在もおねしょは続いています。一人っ子と言うせいもあるのか友達ともなかなかうまく遊べないようです。

保育士さんは、最近明るくなってきたし、「○○する人」と言うと自分から手を挙げるようになったと言ってくれますが、友達から話しかけられてもずっと答えられなく、黙って無視をしたり友達とうまくかかわりを持つことができないようです。

この前も保育参観に行ったんですが、その時鬼の顔を描きお面を作ったんですが、周りの人がどんな風に書いているか見てから書き、自分がどんな風にしたいか? 個性がないように思えるんですが家で鬼の顔を書いたときはすらすら書いていたんですけど、今この子がどのように感じてどんな事を思っているのか一生懸命考えるんですが、どのようにしていいかわかりません。

指吸いも保育園でも吸っているようだし、家でも口から指が離れずご飯を食べる時も吸っています。今年は小学校入学なので、少しでも問題を解決したいと思います。よろしくお願いします。

(30歳、女性)

斉藤孝子

斉藤孝子

1963年生まれ。日本ベビーコーチング協会理事。1990年から1992年の2年間、衛星チャンネルで公開授業を放映。各種雑誌での執筆の傍ら、幼稚園などの研修や教材開発を手がける。かぞくの雑誌「きらら」、シングルエイジ教育誌に連載中。「幼児は表現の天才」(アドア出版)「母と子と先生と」(創教出版)「生き方の原理原則を教える道徳教育」(明治図書)などにも執筆。2児の母。