子どもの「ほめどころ」を見逃さないで

原坂一郎
2023.03.30 15:21 2023.03.30 15:20

子どもにやさしく語りかける親

いつだって子どもは、ほめられるべきことを、たくさんしています。

※本稿は、『PHPのびのび子育て』2014年9月号特集「子どものやる気を100倍にするほめ方の魔法」より一部抜粋・編集したものです。

原坂一郎(はらさか・いちろう/こどもコンサルタント)
関西大学社会学部卒業後、独学で保育士資格を取得。23年間にわたる保育所勤務を経て独立し、現在は、保育・子育ての講演・講座・研修を精力的にこなす。著書に、『日本一わかりやすい 男の子の育て方の本』(PHP研究所)など多数。

子どもは「ほめられること」を毎日してる

「子どもはほめて育てよう」とよく言われます。でも、いざ子どもをほめようと思っても、子どもの何をほめたらいいのか、どうほめたらいいのかがわからないと悩むお母さんは多いものです。

「そもそもうちの子は、ほめられることなんてしない」とおっしゃるお母さんもいました。そんなことはありません。子どもは誰でも、ほめられるべきすばらしいことを毎日たくさんやっています。

どんなにお母さんを困らせてばかりの子どもでも、どんなに言うことを聞かない子どもでも、”ほめられること”を今日もやっているのに、親が気づいていないだけなのです。でも、ちょっと視点を変えるだけで、それは見えてきます。

ほめられるほど、子どもは伸びる

子どもへの視点を変え、”ほめどころ”をたくさん見つけられる素敵なお母さんになりましょう。

「私ってほめられたら伸びるタイプ」と言う人がよくいますが、それは子どもも同じ。子どもはほめられるとどんどん伸びていきますよ。

ほめると子どもはこうなります!

子どもの「ほめどころ」を見逃さないでの画像1

なぜ、ほめることが良いのか―。その理由は大きく3つあります。

(1) 親を信頼する

子どもは自分をほめてくれる人のことを大好きになります。信頼もするようになります。

お母さんが子どもに世界一好かれ信頼されているのは、赤ちゃん時代、無数にほめていたからなのです。

(2) 自分に自信をもつ

ほめられるたびに自己肯定感が高まり、自分に自信をもつようになります。行動にも自信をもって、積極的になっていきます。

逆に叱ってばかりいると自信をなくし、人の顔色を見ながら動くようになったりします。

(3) 笑顔が増える

心の中に少しでも「嬉しい」「楽しい」を感じると、子どもは笑顔になるので、ほめられたときもその嬉しさを笑顔で表現します。

たくさんほめられた子どもは、笑顔もたくさん増えていきます。